株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社で、店舗Webマーケティング支援事業を展開する株式会社トライハッチ(東京都新宿区、代表取締役社長、武藤 尭行、以下「当社」)は、業界初の予約成功報酬型MEOサービス「グロースMEO」を2025年5月29日(木)にリリースいたしました。

※MEO対策企業が提供する、初期費用・月額無料モデルを採用した予約単位での成果報酬型として業界初(自社調べ)

概要

  • 初期費用・月額固定費 0 円。お客様の来店予約 実績(件数)に応じて課金される “完全成果報酬型” の MEO(Map Engine Optimization)サービスです。
  • Google ビジネスプロフィール最適化に加え、スワイプLP・P-Max広告・TikTok広告などを組み合わせ、予約導線を強化します。
  • 試験導入 50 店舗で平均予約数 236%、新規顧客比率が42%向上。飲食・美容・クリニックなど予約型ビジネスの集客効率を飛躍的に高めます。

サービスリリースの背景

スマートフォン検索の 40%以上が “地図検索” と言われる現在、Google マップ上位表示(MEO)は来店型ビジネスの集客生命線です。しかし多くの事業者は 「順位は上がっても予約が伸びない」 という課題を抱えています。

当社は 2018 年の創業以来、MEO/SNS マーケティング支援で 累計 85,000 店舗 をサポートしてきました。その知見を基に「順位ではなく予約」という真の成果に連動した 予約成功報酬モデル を開発しました。

提供内容

料金体系

  • 初期費用:0円
  • 月額固定費用:0円〜(※広告出稿時は実費)
  • 予約成功報酬:800円〜(※業種・エリア・平均単価により個別見積)

▼サービスURL

https://growthmeo.jp/

株式会社トライハッチについて

2018年1月5日創業。本社、東京都新宿区。営業所、大阪府大阪市、代表取締役(Founder)、武藤 尭行。2018年1月に創業し、同年3月よりMEO事業を開始。2019年にGoogleビジネスプロフィールの管理・分析ツール「MEOチェキ」をリリース。Googleビジネスプロフィールを主軸とした集客支援・業務効率化・ブランド管理を一貫して支援し、現在は国内外70,000店舗以上に導入されるSaaSへと成長。運用支援も含めるとこれまでに85,000店舗以上のO2O・店舗DXに従事。2023年3月に役員陣で保有していた株式の一部を株式会社ベクトルに売却し連結子会社化。”インターネットとAIを活用し、店舗集客の仕組みを革新する”をミッションに掲げ、店舗集客支援から店舗DXまでをテクノロジーとヒトで解決し続けるためのサービス開発・提供を行っています。