「24/7Workout」,「24/7English」を運営する株式会社トゥエンティーフォーセブンがGoogleマイビジネス管理・運用ツール「MEOチェキfor複数店舗」を導⼊
新型コロナウイルスの影響により、時短営業・来店率の減少など、全国のパーソナルトレーニングジム・英会話教室が打撃を受ける中、「24/7Workout」「24/7English」などを運営する「株式会社トゥエンティーフォーセブン」は、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の情報管理・改ざん防止の見直しを行いました。
今回は、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)管理・運用ツール「MEOチェキfor複数店舗」を導入した背景やご理由を株式会社トゥエンティーフォーセブンのご担当者様にインタビューしています。
2021年11月初旬に「Googleマイビジネス」は「Googleビジネスプロフィール」へ名称変更されました。本記事では、分かりやすさを重視し、一部「Googleマイビジネス表記」を使用させて頂いております。
MEOチェキfor複数店舗導入の背景や理由
何が根本課題となっており、何を解決するためにMEOチェキfor複数店舗を導入されたのでしょうか。
今までGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の管理が手動だったこともあり、修正までのブランクがどうしても発生していたのが導入の背景にあたります。
課題と解決方法を模索した中で、MEOチェキfor複数店舗(トライハッチとの締結)に決めた最大の理由は何でしょうか。
相見積もりを取るつもりで色々な企業に打診をしたところ、一番機能に対してのコストパフォーマンスが良いと判断したため、MEOチェキfor複数店舗を導入する判断に至りました。
MEOチェキfor複数店舗に期待すること。GBPの情報を一括管理・改ざん防止することで実現したい目標などはありますでしょうか。
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)は多くの方から閲覧されているため、正しい情報をお客様に届け、今まで工数がかかっていた複数店舗の管理を、一括管理することにより、お客様に有益な情報提供を効率的に行っていければと思います。
株式会社トゥエンティーフォーセブン様-概要
社名:株式会社トゥエンティーフォーセブン
代表者:小島 礼大
所在地:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F
資本⾦:791,600,000円(2019年11月末日現在)
事業内容:WEBサービスメディア、店舗サービス、AI事業
URL:https://247group.co.jp/
24/7Workout:https://247-workout.jp/
24/7English:https://247-english.jp/
MEOチェキfor複数店舗とは
MEOチェキは、株式会社トライハッチが独自開発・提供を行うローカルSEO/MEO順位計測・効果測定ツールです。そのMEOチェキを、複数店舗を運営される企業様が抱える情報更新の煩雑化、情報改竄による風評被害を一括で管理・運用を可能にしたツールが「MEOチェキfor複数店舗」です。2021年2月現在、国内外10,000店舗以上のローカルビジネスオーナー様にご利用頂いているクラウド型ローカルSEO/MEOツールです。
MEOチェキBLOGは、株式会社トライハッチが運営するMEO対策、MEOツール、Googleビジネスプロフィールのお役立ち情報メディアです。MEO対策の基本から運用方法、Googleビジネスプロフィールの最新情報までを配信しています。