【2024年6月版】MEOトレンドレポートのダウンロードはこちら
URL:https://meo.tryhatch.co.jp/trendreport
2024年6月MEOの最新情報
今回のMEO最新情報トピックは下記の通りです。
- 高評価投稿での“料金割り引き”は「ステマ」。都内の医療法人に消費者庁が初の措置命令
- Googleマップアプリのクチコミに対してリアクションが追加
- Googleが2024年6月のスパムアップデートをリリース
- LINEヤフーが掲げる「Connect One構想」。LINE公式アカウントの役割と今後のアップデートについて
2024年6月の最新情報では、「Googleマップへのクチコミ投稿によるステルスマーケティングについて」や「LINEヤフーのConnect One構想」などについて掲載。ステルスマーケティングの内容については、現在Googleビジネスプロフィールを管理・運用している方は注意するべき重要な内容です。
また、LINEヤフーが掲げる「Connect One構想」については、店舗の集客において重要なアップデート情報となっており、Yahoo!プレイスや公式LINEなどの活用が含まれています。
2024年6月Googleマップ(MEO)の順位変動
2024年6月のGoogleマップでは、全体の順位が10.88位〜9.75位と月末にかけて向上していく傾向にありました。
おすすめのセミナー/ダウンロード資料
直近のおすすめセミナーやダウンロード資料を紹介しています。
GoogleビジネスプロフィールやMEO対策をさらに知りたいと思っている方におすすめです。
Googleビジネスプロフィール調査資料を一部公開
当社が2024年4月に実施した調査をMEOトレンドレポート内で一部公開しております。
本調査では、56%の経営者がGoogleマップを通じて”成果”を実感しており、その中でも29.6%の経営者が売上の増加を実感しています。口コミの活用やブランディングへの活用など、多角的な利用で売上以外への成果にも繋がっています。
販売代理店募集
MEO管理・分析ツール、MEOチェキ・MEO対策の販売代理店を募集しています。
▼詳しくは下記よりご確認ください。
https://meo.tryhatch.co.jp/agency
その他調査レポート
▼業界別Googleビジネスプロフィール運用レポート
https://meo.tryhatch.co.jp/downloadfile
MEOトレンドレポートのダウンロードはこちらから
前職ではホテル業に従事し店舗運営に関わる集客やSNS運用を経験。
現在はトライハッチにて、実店舗で培ったマーケティング経験を武器に、MEO対策でのコンサルタントとして、主に数十店舗から数千店舗までの企業様のコンサルティングを担当。
毎月発信のMEOトレンドレポートなども作成。