小規模ビジネスや実店舗のビジネスを展開している方にとって、Web広告は心強い味方。なかでもリスティング広告は費用対効果が高く、事業の規模を問わず人気のある広告のひとつです。
初めて取り組む場合はハードルが高く感じるかもしれませんが、やり方やコツを押さえてから取り組めば広告の成果を実感できるでしょう。
- リスティング広告の概要
- リスティング広告の運用方法
- リスティング広告の費用のめやす
本記事を通して、Webマーケティングや店舗集客の要である「リスティング広告」を活用できるようになりましょう。
リスティング広告とは?
リスティング広告はWebに出稿する広告の一種で、ユーザーが検索したキーワードに連動して表示される広告の総称です。ユーザーニーズを割り出したうえで広告を作成・出稿できるので、従来のマス広告と比べて高い費用対効果が期待できます。
たとえば、「MEO」というキーワードで検索するユーザーは、Googleマップ上でのPVやCVアップを望んでいる、と考えられます。
こうしたユーザーのニーズを読み取って、そのニーズを満たすような広告を設定しておけば、MEOに興味を持っているユーザーからの視認率やコンバージョン率を高められますし、そもそもニーズのないユーザーに広告を表示しなくて済むので、広告費の削減にもつながります。
リスティング広告の概要を把握したところで、まずはリスティング広告のメリットやデメリットを押さえておきましょう。
店舗集客の強い味方、リスティング広告!
その理由は「キーワードと連携」できることにあるんだね!
リスティング広告のメリット・デメリット
リスティング広告には、メリットだけでなくデメリットも存在します。ここからは、リスティング広告を出稿する前に押さえておきたいメリットとデメリットについて、詳しく紹介します。
リスティング広告を始めるメリット
リスティング広告を始めるメリットは大きく4つです。
1.ニーズを意識していない潜在層にもアプローチできる
2.限られた予算内で効果を最大化できる
3.効果が出るまでの期間が短い
4.キーワード選定や広告文で効果をより高められる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ニーズを意識していない潜在層にもアプローチできる
リスティング広告の最大のメリットは「潜在層へはたらきかけられる」という点。マーケティングには見込み顧客やリードと呼ばれる層が存在しますが、これらはすでに自社やサービスに興味を持ってくれている方々です。
見込み顧客は購買までの距離が近いため、この層をいかに購買へ繋げるか、という考え方も重要ですが、いっぽうで「見込み顧客をどう増やすか」という考え方もWebマーケティングでは非常に大切です。
見込み顧客を増やすためには、自社やサービスを認知してもらうところからはじめなければなりませんが、そこで重要なのが「ユーザーの潜在ニーズにはたらきかける」こと。
ユーザーですら意識できていないユーザーのニーズを先読みして提案できれば、見込み顧客として自社のことを認知してくれるだけでなく、購買につながりやすくなります。その具体的な手法として、リスティング広告がおすすめなのです。
リスティング広告は、検索キーワードと連動して広告文を表示できるので、検索キーワードからユーザーのインサイト(深層にあるニーズ)を読み取って的確な広告を出稿できます。うまくユーザーインサイトとサービスを繋げられれば、見込み顧客の獲得やコンバージョンが獲得できるのです。
限られた予算内で効果を最大化できる
リスティング広告は、限られた予算のなかで広告を出稿できるのも嬉しいポイント。数百円といった低い単価からスタートでき、クリックされたときに初めて課金されるシステムなので、マス広告に比べて大幅に広告費を削減できます。
小規模なビジネスを展開していたり、広告費をかけられなかったりする場合でも取り組みやすいので、事業の規模を問わず活用しやすい広告手法です。
なかでも、スモールビジネスを展開する方は打ち出せる広告手法に限りがあるので、MEOなどの実店舗向けマーケティング施策と合わせてリスティング広告も活用するのが良いでしょう。
効果が出るまでの期間が短い
リスティング広告は効果が出るまでの期間が短く、小規模ビジネスを展開する事業者の方にとっては魅力的です。リスティング広告は検索結果を表示するページの最上部に掲載されるので、ビッグワード(月に数千~数万回以上検索されるキーワード)でも自社の情報やサービスを上部に表示できます。
表示される回数が非常に多く、また出稿すればすぐに広告の掲載がスタートするので、クリックやコンバージョンといった効果が実感できるまでの期間が短いのです。
よく似た手法にSEOやオウンドメディアマーケティングという考え方がありますが、これらは効果が出るまでに数ヶ月以上の期間を要します。一度効果が現れればWeb上の資産として長く恩恵を受け取れますが、初期の投資金額や期間が重いので、即効性という面ではリスティング広告に軍配が上がります。
キーワード選定や広告文で効果をより高められる
リスティング広告の効果は、「的確なキーワード選定」と「魅力的な広告文の作成」によってかなり高められます。
先ほど紹介した例のように「MEO」のような直接的なキーワードだけでなく、「店舗型 集客」「スモールビジネス 収益」「飲食店 常連」のように、同じニーズを抱えていそうな方が検索するキーワードを見つけ出せれば、ユーザーインサイトを的確に読み取れています。
広告文はそのインサイトを呼び覚ますような内容に仕上げます。たとえば、上記のキーワードを受けて、集客に困っている飲食店のオーナーを想定してみましょう。
広告文の例としては、「店舗集客を5分で自動化」「リピーター獲得につながる集客方法の決定版」「繁盛店がやっている集客施策4選」のように、キャッチーでニーズを深く刺すような文言を盛り込むと効果的です。
- 店舗集客を5分で自動化
- リピーター獲得につながる集客方法の決定版
- 繁盛店がやっっている集客施策4選!
このように、リスティング広告のメリットは多岐にわたります。次に、リスティング広告のデメリットについても見ていきましょう。
リスティング広告で生じるデメリット
リスティング広告で生じるデメリットは、以下の3つです。
1.広告の出稿や運用のハードルが高い
2.Webを利用しない層には効果がない
3.効果を出すにはコツや専門知識が必要
それぞれ詳しく見ていきましょう。
広告の出稿や運用のハードルが高い
リスティング広告の出稿や運用はハードルが高く、初めて広告に触れる方や、Webマーケティングの感覚や知見がない方にとっては、覚えることが多く難しい分野と言えます。
手順を押さえれば誰でもリスティング広告の出稿はおこなえますが、抵抗感を覚えてしまう方も少なくありません。
リスティング広告の出稿や運用を代行する事業者も多く存在しますが、別途費用がかかってしまうため、リスティング広告の「低予算で効果を得られる」というメリットを得るためには自分で広告を運用するのが理想です。
ノウハウ自体はネット上にも多く共有されていますが、イチから勉強して進める場合は根気が必要になるため、オーナー自ら通常業務の合間に進める場合はデメリットのひとつとして考えられるでしょう。
Webを利用しない層には効果がない
リスティング広告はWeb上に出稿する広告なので、そもそもWebを利用しない層には効果がありません。
たとえば事業のターゲットが高齢者の場合は、Webに触れる機会が多くないため、リスティング広告よりもチラシのほうが効果的かもしれません。
事業のターゲットによってはリスティング広告の効果を充分に得られない可能性があるため、事前にターゲットのWeb利用率を把握しておくようにしましょう。
効果を出すにはコツや専門知識が必要
リスティング広告を効果的に運用するにはコツや専門知識が必要です。キーワード選定はもちろん、事前のターゲティング設定や広告文の作成についても、ある程度の経験や知見がないと満足のいく結果が得られない可能性があります。
また、リスティング広告は即効性のある手法ですが、言い方を変えれば「季節性が強い」広告手法としても考えられます。
ユーザーインサイトを読み取って情報を届けるのはもちろん、タイムリーな情報を届けることもコンバージョンを増やすうえでは重要です。必然的に更新の頻度は高くなるので、季節性も取り入れたニーズの把握が求められます。
こうした広告運用のコツやセオリーを幅広く押さえておくと、効果的な運用ができますが、その感覚を手に入れるまでは試行錯誤を繰り返したり、勉強をおこなったりする必要があるでしょう。
リスティング広告と他のWebマーケティングはどう違う?
リスティング広告は即効性があり、少額からスタートできる魅力的なWebマーケティング手法です。そして、リスティング広告以外にもWebマーケティングの手法はいくつか存在し、それぞれに向いている業種や実施タイミングが異なります。
ここでは、リスティング広告と比較されやすいSEO対策(オウンドメディアマーケティング)について、両者を比較しながら解説します。
リスティング広告とSEOの違い
リスティング広告とSEO対策の大きな違いは「効果が出るまでのスピード」です。他にも異なる点はいくつかありますが、もっとも大きな違いはやはり即効性でしょう。
以下の図表に両者の違いをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
リスティング広告 | SEO対策(オウンドメディア) |
効果が出るまでの期間が短い | 効果が出るまでの期間が長い |
検索欄の上位に表示される | 検索欄の下位から順位を上げていく |
費用がかかる | 費用がかからない |
クリック率が低い | クリック率が高い(上位の場合) |
届けるユーザー属性を設定できる | 届けるユーザーを指定できない |
自社で完結させられる | 自社で完結させるのが難しい |
効果は長期的に持続しない | 効果が長期的に持続する |
SEO対策はコツコツと積み上げていく投資のようなスタイルであるのに対して、リスティング広告は一度に多くの方へ情報を拡散する消費のようなスタイル。どちらが良い、というわけではなく、どちらも組み合わせてWebマーケティングに取り組むのが一般的です。
また、事業のフェーズによっても適した手法は異なります。
サービスの認知が足りていない立ち上げ直後はリスティング広告でアクセスを増やした方が大きな効果を得られますが、ある程度軌道に乗っている状態であれば、長期的な影響力やアクセス獲得に向けてSEO対策に注力したほうが展望を描きやすいです。
このように、Webマーケティング手法によっても得られるメリットや特徴は異なるので、フェーズや業種、求めている結果から逆算して手法を選ぶと良いでしょう。
リスティング広告の効果が出やすいタイミング
基本的にどのような方が活用しても効果を感じやすいのがリスティング広告の特徴ですが、じつはリスティング広告の効果が出やすいタイミングや条件があります。
1.広告の出稿や運用のハードルが高い
2.Webを利用しない層には効果がない
3.効果を出すにはコツや専門知識が必要
これらの条件に当てはまっている場合は、リスティング広告が有効な選択肢となります。なぜ有効なのか、理由を詳しく見ていきましょう。
顧客のニーズがすでに分かっている
先述した通り、リスティング広告はキーワードから顧客のインサイト(深層ニーズ)を読み取って、それに対して魅力的な広告を返すことで、ユーザーからの反応を期待する手法です。
つまり、ユーザーのニーズをあらかじめ把握していること、加えて、そのニーズを満たせるサービスを用意していることが前提になります。
反対に、ユーザーのニーズが把握しきれていなかったり、自社のサービスがどんな顧客のどんなニーズを満たすものなのかがはっきりしていないと、リスティング広告のターゲティングや広告内容がぼやけてしまい、効果が得にくくなるのです。
事前に「リスティング広告でアプローチするニーズ」と「自社サービスで想定している顧客と顧客が抱えているニーズ」が明らかになっていれば、リスティング広告を効果的に運用できるでしょう。
競合他社がリスティング広告を何度も出稿している
競合他社が何度もリスティング広告を出稿している場合は、こちらもリスティング広告を打ち出したほうが良い可能性があります。
競合もさまざまな調査を通して、予算を割いてリスティング広告を出稿していますから、効果が出なければ出稿をやめてしまったり、異なるキーワードに切り替えたりしているでしょう。
それでも何度も広告を出稿しているということは、裏を返せば一定数のアクセスやコンバージョンが得られている、ということ。同じキーワードでリスティング広告を出稿すれば効果が期待できるでしょう。
サイトのコンテンツ数が少ない・制作する予定(予算)がない
自社サイトを保有しているけれど、コンテンツを更新・追加していなかったり、今後も追加していく予定がない場合は、リスティング広告での集客を意識してみてもよいでしょう。
「自社サイトのコンテンツを充実させる」という施策は、先述したSEO対策に含まれます。
自然検索で自社サイトにたどり着いてもらうことを目的として、記事や写真、動画といったコンテンツを掲載していきますが、いずれの方法であっても手間がかかりますし、外注する場合は予算がかかります。
こうした手間や予算をかけないのであれば、リスティング広告で即効性の高いマーケティング施策に切り替えてしまった方が、かえって高い効果を生み出せるでしょう。
広告の効果である程度の売上が確立できてきたら、手間や予算を割いてコンテンツ制作に踏み切るのがおすすめです。
リスティング広告の効果が出やすい業態・サービス
リスティング広告はさまざまな業種の方に活用されていますが、なかでも効果が出やすい業種が存在します。一例として、いくつかの業種や事例をご紹介します。
- 脱毛サロンのようにターゲットが絞られる業態
- LTVが高く継続的な購入が見込める業態
- 店舗集客の場合は、ローカルキャンペーンがおすすめ
脱毛サロンのようにターゲットが絞られる業態
リスティング広告の効果が出やすい業種は、あらかじめ「ターゲットが絞られている」業種であるとも言えます。
先述したように、リスティング広告の効果が出やすい条件として「顧客のニーズが分かっている」ことが挙げられますが、そもそも提供しているサービスが特定のニーズに対するものであれば、必然的にリスティング広告の効果も高くなりやすいと言えます。
たとえば脱毛サロンは「若年層」で「美意識が高い」「女性」をターゲットにしたサービスなのでニーズが分かりやすく、リスティング広告を打ち出しやすいのです。
しかし、幅広い顧客をターゲットにしているコンビニやカフェといった業種は、ニーズの絞り込みが難しく、リスティング広告で「どのニーズに対して広告を打つか」という判断がしにくくなります。
こうしたニーズを絞り込みにくい業種の場合は、ローカル検索をターゲットとした「ローカルキャンペーン」を活用するのがおすすめ。
ローカルキャンペーンについては後述しますが、オフラインでの店舗集客に効果がある広告手法なので、リスティング広告とあわせてご検討いただきたい広告のひとつです。
LTVが高く継続的な購入が見込める業態
顧客が生涯でどれだけサービスに対して寄与してくれるのか、という指標をLTV(ライフタイムバリュー)と呼びますが、LTVが高く継続的な購入が見込める業態ではリスティング広告の効果が高くなります。
なぜなら、リスティング広告の目的のひとつが「見つけてもらう」ことや「目に留まる」ことなので、継続的に利用するサービス(脱毛のように何度も通う業態)であれば、たまたま調べたときにリスティング広告を見つけて、思い出して予約をする、というように顧客を自然に誘導できるのです。
一度で買い切るサービスであっても一定の効果は得られますが、継続的に利用するサービスであればこうした副次的な効果も得られるのでリスティング広告の効果が高くなりやすいと言えます。
店舗集客の場合は、ローカルキャンペーンがおすすめ
先述したように、店舗への集客を目的とする場合はローカル検索広告やローカルキャンペーンも検討してみるのが良いでしょう。
ローカル検索広告はリスティング広告のオプションとして位置する広告手法で、検索欄だけでなく、Googleマップで検索した際にも上位に表示するための広告です。リスティング広告よりも地域性が強く、「ユーザーが今いる場所」と連動して広告を表示してくれるので、店舗への集客に強い効果を発揮します。
ローカルキャンペーンは、GoogleマップやGoogle検索以外のサービスにも出稿できる広告で、視認性の高さや潜在顧客へリーチできる可能性の高さがメリットです。ローカル検索広告と同様に、店舗への集客に効果があります。
店舗型の集客にはさまざまな方法がありますが、リスティング広告を基軸として複数の手法を組み合わせるのが良いでしょう。以下の記事では、小規模ビジネスに活かせる広告運用のコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
リスティング広告の効果を高めるコツとは?
リスティング広告の効果を高めるためには、具体的な運用のコツを押さえておく必要があります。ここからは、もう少し具体的な内容に踏み込んで広告の効果を高めるためのコツをご紹介します。
「目標」を適切に設定する
リスティング広告を出稿する場合は、求めるゴールを明確にしておく必要があります。
一口に目標と言っても、求める目的は「コンバージョン(電話問い合わせ)」や「販売促進」、「サイトへの流入数を増やすこと」など多岐にわたります。そのなかでもっとも重要なことは何なのかを明らかにしましょう。
広告の目的を定めるためには、さきに経営方針や事業戦略といった高次の判断基準に照らし合わせて、「今、必要な結果」を具体化することが大切です。
その具体的な結果に狙いを定めて目標を設定することで、広告の内容や予算がブレなくなり、広告の効果を正しく評価できます。
キーワードをターゲットに合わせて設定する
キーワード選定はリスティング広告を成功させるうえで重要な要素です。ユーザーのインサイトから外れたキーワードで広告を表示しても、ユーザーの目には留まりにくく、アクセスにもつながりません。
キーワードを選定するには、Googleが提供している「キーワードプランナー」を始めとした各種のツールを活用します。はじめのうちはうまくキーワードを割り出せないことも多いかもしれませんが、競合の事例を参考にしながらいくつか洗い出してみることが大切です。
狙うターゲットに合わせて最適なキーワードを選定できれば、リスティング広告の費用対効果を大幅に高められるでしょう。
「キャンペーン」で適切な予算配分とターゲティングをおこなう
リスティング広告を出稿する場合は、「キャンペーン」で適切な予算の配分とターゲティングをおこなう必要があります。
予算は自社がかけられる費用感によって左右されますが、無理のない範囲で予算を設定しないとかえって広告費が収支を圧迫してしまい、広告の効果を充分に得られなくなってしまいます。
前提として、かけている広告費よりも大きな収益が生まれなければならない、という観点を念頭に置いて、予算配分をおこないましょう。
ターゲティングに関しては、ユーザーの居住地や年齢などを細かく指定して、なるべく自社のサービスに興味を持ちやすいターゲットを絞り込むことが大切です。適切なターゲティングで潜在顧客を狙い撃ちできれば、少ない広告費で高い効果が得られます。
効果が薄い場合は見出しの文章も見直す
リスティング広告を出稿しても効果が感じられない場合は、広告の見出しを変更してみましょう。見出しは広告のタイトルであり、看板でもあります。キャッチーで目を惹く内容でなければ、仮に目に留まったとしてもアクセス数は伸びにくくなるでしょう。
季節感を盛り込んだ文章に変更したり、より深くニーズに刺さるような文言に変更したりすると、効果が改善される可能性があります。
どうしても難しい場合は、キャッチコピーを専門にしているライターに依頼することも視野に入れて検討してみるとよいでしょう。
リスティング広告の出稿や掲載のやり方を解説
ここからは、リスティング広告を出稿する際の具体的なやり方をご紹介します。GoogleとYahoo!で手順が異なるので、どちらも詳しく解説します。
Googleにリスティング広告を出稿するやり方
まずはGoogleにリスティング広告を出稿する方法についてご紹介します。
広告アカウントを作成する
広告アカウントを作成するにあたって、まずはGoogle広告にアクセスします。「今すぐ開始」をクリックし、必要事項を記入してアカウントを作成しましょう。
キャンペーンを作成する
まずは広告を掲載する目的を設定しましょう。最もふさわしいものを選択します。
その後、キャンペーンタイプを指定します。キャンペーンタイプは「どこに広告を掲載するか」を示したものですが、まずは「検索」を選択しておきます。
さらに細かく、予算や広告の配信日、配信地域などを指定していきます。先述したターゲティングがこの作業に当たります。
広告文を作成して出稿する
広告文は、広告見出しと説明文、リンク先URLからなる「広告の中身」です。なかでも重要な箇所は「広告見出し」です。キーワードを含めたり、ニーズにはたらきかける内容を盛り込んだりして、ユーザーの目を惹く内容に仕上げましょう。
実際に表示される際のイメージ画像を見ながら、効果的な広告を作成して、出稿します。
広告を保存したら、Googleの審査を経ていよいよ出稿です。早ければ5分ほど、遅くても1日ほどで審査は完了します。
Yahoo!にリスティング広告を出稿するやり方
Yahoo!にリスティング広告を出稿する方法は、以下の通りです。
Yahoo!ビジネスアカウントを作成する
まずはYahoo!ビジネスアカウントを作成します。「Yahoo!広告に申し込む」をクリックして、登録を完了させましょう。
「Yahoo! JAPAN ビジネスアカウント」へアクセスし、会社名からメールアドレスまで、フォームに従って入力を進めます。本人認証が確認出来たら、Yahoo!ビジネスアカウントの作成は完了です。
広告管理ツールにログインする
Yahoo!ビジネスアカウントの作成が完了したら、Yahoo!が提供している広告管理ツールへログインします。
アカウント作成時に登録したIDとパスワードを打ち込めばログインは完了です。
銀行口座やクレジットカードの内容を記入する
リスティング広告の費用を支払うために、銀行口座やクレジットカードなどの支払い情報を記入します。
即時引き落とし可能なクレジットカードを登録しておくと、予想を上回る広告効果が得られた際にもすぐに対応できるので、なるべくクレジットカードを利用することをおすすめします。
キャンペーンを作成して出稿する
キャンペーン作成では、出稿する広告のキーワードや広告文、予算といった広告の内容を設定します。
内容に問題がないか、Yahoo!での審査を経て出稿となりますが、審査には約3営業日かかるので注意が必要です。
リスティング広告出稿の2つの注意点
リスティング広告を出稿する際には、2つの注意点があります。広告を出稿する前にあらかじめチェックしておきましょう。
審査落ちしないよう規約を確認する
GoogleであってもYahoo!であっても、広告を掲載する前には必ず審査がおこなわれます。
審査基準としては、キーワードと広告内容の関連性が低すぎないか、同じ文字の過度な連続(”!!”や”??”など)はないか、といった内容が含まれます。
また、広告の主体者の情報が記載されていなかったり、薬事法に違反していたりする内容も審査落ちの対象となってしまうので、広告の内容によっては入念なチェックが必要です。
商標登録されているワードはトラブルの元
商標に登録されているキーワードを含めてしまうと、対象の相手企業とのトラブルに発展してしまうおそれがあります。
リスティング広告は不特定多数の方々の目に留まるので、小さな規模であれば見過ごされていた表現であっても、思わぬ事態につながる可能性があるのです。
広告文を記載する際は、商標登録されたキーワードを利用していないか確認しておくようにしましょう。
リスティング広告を活用して多くの顧客にアピールしよう
リスティング広告は、これまでアプローチできなかった潜在顧客や地域の見込み顧客へ情報を拡散できる有効な広告手法です。
初めて広告を出稿する方にとっては少しハードルが高く感じるかもしれませんが、費用感や効果などを自由にコントロールできるので、まずは少額から試してみるとよいでしょう。
店舗型集客や小規模ビジネスでのマーケティング施策にお悩みの方は、ぜひこの記事を参考に、リスティング広告を活用してみることをおすすめします。
広告代理店でSEO・MEOの経験を積みトライハッチに参画。大学4年間ではアメフトに打ち込み、忍耐力と突貫力を鍛えてきました。
その経験を持って、成果にコミットできる人材として、現在は社内でコンテンツマーケに従事しています。お客様から多くの問合せを頂けるよう、良い記事の執筆を心がけています。
記事を読んで気になった方ぜひ一度お問合せください。