「音声検索SEO」にもローカルSEO(MEO対策)は効果的?音声検索SEO視点のMEO対策!

GoogleアシスタントやSiriの登場により、話し言葉で検索する人も徐々に増えてきています。実際、文字を入力する検索と音声検索の大きな違いは、検索クエリが異なる点です。

今までは、「新宿_居酒屋_おすすめ」といった複合キーワードで検索されることが多くありましたが、音声検索の登場により、「新宿でおすすめの居酒屋を教えて」といった検索クエリに変化してきています。

今回は、徐々に普及してきている音声検索とローカルSEO(MEO対策)の関係性について、解説していきます。

Googleビジネスプロフィールへ名称変更

2021年11月初旬に「Googleマイビジネス」は「Googleビジネスプロフィール」へ名称変更されました。本記事では、分かりやすさを重視し、一部「Googleマイビジネス表記」を使用させて頂いております。

『音声検索』=『ローカルSEO(MEO対策)』である

イギリスのSEO会社であるBright Localの調査データによると、

  • 58%の消費者は、ローカルビジネスの情報検索において、音声検索を使ったことがあると回答。
  • 46%の消費者は、ローカルビジネスの検索を行うのに、日常的に音声検索を使うと回答。
  • 28%の消費者は、音声検索を利用した後に、そのローカルビジネスに電話したと回答。

といったデータが出ています。

音声検索は、モノを買うといったアクションよりも『情報収集』の意図を持つ傾向にあることが分かります。

実際、先月末に行われたBrightonSEO 2018 Septemberでは、ローカルSEOのエキスパートと言われているGrd Gifford(グレッグ・ジフォード)が、『ローカル検索の最適化こそが音声検索の最適化に繋がる』と言っています。

最近、様々なアップデートを行っているGoogle Mapsですが、便利な機能追加に合わせ、時代に合わせた(音声検索)必要性も増してきています。

ローカルビジネスオーナーはローカルSEO(MEO対策)に取り組むべき!

Google Mapsとぐるなびの機能連携をはじめ、Google Mapを活用したローカルビジネス集客に対して、Googleは様々なアップデートを行っています。

「エリア名×キーワード」で検索された際、自社のGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)が上位に表示されているか、そうではないかで、来店を促せる確率は大きく変わります。

まだ、ローカルSEO(MEO対策)に取り組んでいないという方は、是非当社までお問い合わせ下さい。