いつもLocal Engineを閲覧頂きありがとうございます。株式会社トライハッチ ローカルSEO運用チームです。
2022年9月度のローカルSEO(MEO)トレンドレポートを作成致しました。
今月の内容は以下の通りです。
ローカルSEOに携わる方、各ビジネスオーナー様はぜひ本レポートをGoogleビジネスプロフィール運用に役立てて下さい。
2022年9月のローカルSEO最新情報

今回のローカルSEO最新情報トピックは下記3つです。
- 9月半ばに発生した順位変動、“不具合”として海外記事が公開
- 海外Googleビジネスプロフィールにて、特典投稿の新レイアウトが公開
- 公式ガイドライン、クチコミスコア算出方法の記述が一部変更

ローカルSEOに携わる方ならどれも気になるトピック!ぜひトレンドレポートで詳細をご覧下さい!
2022年9月ローカルSEO(MEO)の順位変動

9月は特定の検索キーワードで大きな変動が発生しています。
対象のカテゴリに関連するビジネスのオーナー様は自店舗の順位状況と比較してみて下さい。
- 2022年9月ローカルSEO(MEO)順位変動
- 2つのカテゴリで順位変動が発生

平均順位チャート掲載中です♪
Googleビジネスプロフィールに関するよくある質問にマーケターが回答

お客様から実際に寄せられた質問や、Googleビジネスプロフィールを集客に活用する方法を、現場で即使える形で解説!
知っておくとお得な情報・運用ノウハウなど幅広くトライハッチのローカルSEO担当者がお答えします。
- 歯科医院のGoogleビジネスプロフィール活用法を教えて!
- ホテル・旅館でもGBPを活用していきいたい!
- ネイルサロンでもGBPを活用していきいたい!

今回も店舗で即活用出来る内容を掲載しています!
導入事例紹介
Googleビジネスプロフィールの運用をサポートさせて頂いているお客様の中から、一部事例をご紹介!
今後のMEOツール選び・対策会社導入検討に是非ご活用下さい!
【株式会社ビー・ファクトリー】運用工数を83%削減し業務効率化!さらにお問合せ数が1.5倍に上昇!

「MEOチェキ for 複数店舗」のご導入事例をご紹介。
株式会社ビー・ファクトリー様では、2時間かかっていた作業が、MEOチェキ導入後20分まで短縮されるなど、MEOチェキが業務効率化に大きく影響を与えています。
その結果、確保できた時間をお客様やトレーニング講師の方とのコミュニケーションに充てることができ、時間の有効活用に成功しています。

また、工数削減だけでなく、順位計測結果や分析結果を見ながら、効果的かつ具体的な施策が実施出来るようになったとのこと。
導入後現在は、電話の問合せが1.5倍近く増加していると頂いております。
MEOチェキでは、管理や運用だけでなく、分析機能もついているため、誰でも効果的に運用し自社の集客力をUPして頂けるのも導入のポイントです。
「音楽の可能性、素晴らしさを多くの方にお伝えすること」をミッションとして、首都圏を中心に44店舗の音楽スクールを運営している企業様です。『初心者でもプロ志向でも、性別年齢問わず、生徒様に音楽を楽しんでいただきたい』というコンセプトの元、ホスピタリティを大切にしてミュージックスクール運営をされています。
【MEO HATCH】地道な内部改善の結果ビッグワードで遂に“1位”達成!

MEOチェキの競合分析機能を活用し、効果的な内部改善・地道な情報更新を行なった結果、激戦区である大阪の中心街エリアにて、ビジネスの集客メインワードとなるキーワードで検索順位1位を達成することが出来ました。
検索ボリュームが多いキーワードで上位表示することで、Googleビジネスプロフィールの閲覧数が向上し、集客効果UPに繋がります。
トライハッチのMEO対策サービス「MEO HATCH」ではお客様の成果にこだわり、効果的な施策を随時実施しておりますので、運用にお困りのビジネスオーナー様はお気軽にご相談下さい。

MEOの活用で店舗の売上・来客数増加をサポートします!
Instagram投稿とGBP投稿が自動連携する新機能をリリース

■本アップデートの背景
店舗情報を調べるユーザーは、Google検索・地図アプリ・各種SNSなど、複数の流入経路から店舗情報を調べます。
店舗側も管理・運用する媒体が増加し、情報管理・発信の工数増加に伴う煩雑化などが近年は課題になりつつあります。
Googleビジネスプロフィールを運用する店舗事業主様の多くがInstagramも運用しており、両媒体の情報発信に伴う運用負担の削減を目的に本機能をアップデートいたしました。

■本アップデートの詳細
今回のアップデートにより、Instagram投稿がGoogleビジネスプロフィールに自動連携できるようになりました。
これまでにInstagramの投稿、Googleビジネスプロフィールの投稿を別々に行っていた場合、本機能を利用することにより投稿作業を1回に削減することが可能です。
【MEOチェキ】全面リニューアルのお知らせ

■リニューアルの背景
MEOチェキは、リリースから3年、国内32,000店舗以上のお客様に導入されるMEOツールへと成長してきました。
今後も多くのお客様に愛され利用されるSaaSへと進化するため、これまでに頂いたお客様からのフィードバック内容の反映、また今後のMEOや付随するSNSへの対応など、MEOツールの垣根を超えた店舗DXツールへと生まれ変わるために、機能面・UI/UXの全面リニューアルを行うことになりました。

■機能面の改善
既存機能の動作改善や新規にMEOキーワード分析機能やHP連携機能など、MEO集客に繋がる部分の機能アップデートから、MEOツールの垣根を超えた機能まで新規開発いたします。
■ UI/UXの改善
UI/UXを全面的に見直すことにより、使用する中での使いにくい、分かりにくいを解消いたします。
店舗の価値を創造するデータソリューションカンパニー

お客様のビジネスが躍進するため、トライハッチでは日々改善を続け、より良いサービス提供に注力しています。
私たちの使命は、日本のローカルビジネスに最適な集客方法を確立し、店舗集客が簡単に効果的に行える環境作りをすることです。
そのためにツールの機能改良、アルゴリズム調査だけでなく、店舗集客の課題に向き合っています。
店舗集客のパートナーとして、最高のパフォーマンスで集客し続けることができるよう努めてまいります。
今後ともMEOチェキを宜しくお願い申し上げます。

今後とも『トライハッチ』をよろしくお願い致します!

新宿を本社とするWebマーケティング会社でマーケター・ディレクターとしてローカルビジネスのサポート経験を蓄積した後、トライハッチにジョイン。マーケティングチームMGRとしてクライアントから寄せられるGoogleビジネスプロフィール運用におけるコンサルティング・集客課題の解決や、MEOの調査・傾向分析を主に行う。同社にはフルリモートでのジョインであったが、2022年4月より、居住地である香川県高松支社の立ち上げ責任者として従事。2023年からはインハウスマーケターとして、BtoBマーケティングを主な業務としている。陸上自衛隊出身。