いつもLocal Engineをご覧頂きありがとうございます。
株式会社トライハッチ ローカルSEO運用チームです。
2023年2月度のローカルSEO(MEO)トレンドレポートを作成致しました。
今月の内容は以下の通りです。
ローカルSEOに携わる方、各ビジネスオーナー様はぜひ本レポートをGoogleビジネスプロフィール運用に役立てて下さい。
2023年2月のローカルSEO最新情報

今回のローカルSEO最新情報トピックは下記2つです。
- Googleビジネスプロフィールに新しく登場した「プロファイルの強度」とは?
- 商品のリンク選択プルダウンが2023/02/15以降サポートされなくなる
- 海外の一部業界にて、モバイル端末でのローカルファインダーの新表示確認

ローカルSEOに携わる方ならどれも気になるトピック!ぜひトレンドレポートで詳細をご覧下さい!
2023年2月ローカルSEO(MEO)の順位変動

2月は特定の検索キーワードで大きな変動が発生しています。
対象のカテゴリに関連するビジネスのオーナー様は自店舗の順位状況と比較してみて下さい。
- 2023年2月ローカルSEO順位変動
- 2つのカテゴリで順位変動が発生

平均順位チャート掲載中です♪
Googleビジネスプロフィールに関するよくある質問にローカルSEO担当者が回答

お客様から実際に寄せられた質問や、Googleビジネスプロフィールを集客に活用する方法を、現場で即使える形で解説!
知っておくとお得な情報・運用ノウハウなど幅広くトライハッチのローカルSEO担当者がお答えします。
- クチコミが同レベルの競合よりも上位に表示されるには?
- Googleビジネスプロフィールから遷移させるのはどのページが適している?

今回も店舗で即活用出来る内容を掲載しています!
おすすめ記事

■MEO対策とは?運用方法と上位表示のポイントを徹底解説!
年店舗を探す際に「ローカル検索」が行われることが多く、実店舗を持つ店舗事業主様にとって必要不可欠な集客ツールとなっています。
しかし、「上位表示が難しい」「やり方がわからない」「集客効果はあるの?」「メリットは何?」などの課題が残ります。
そこで本記事では、MEO対策の方法や上位表示のポイントを解説しています。
- Webを用いた店舗集客の方法を改善方法が分かる
- 店舗の集客を伸ばす方法が分かる

MEOの活用で店舗の売上・来客数増加をサポートします!
店舗集客のタッチポイントを明確にし、定量的・効果的な
店舗集客を実現する

お客様のビジネスが躍進するため、トライハッチでは日々改善を続け、より良いサービス提供に注力しています。
私たちの使命は、日本のローカルビジネスに最適な集客方法を確立し、店舗集客が簡単に効果的に行える環境作りをすることです。
そのためにツールの機能改良、アルゴリズム調査だけでなく、店舗集客の課題に向き合っています。
店舗集客のパートナーとして、最高のパフォーマンスで集客し続けることができるよう努めてまいります。
今後ともMEOチェキを宜しくお願い申し上げます。

今後とも『トライハッチ』をよろしくお願い致します!

新宿を本社とするWebマーケティング会社でマーケター・ディレクターとしてローカルビジネスのサポート経験を蓄積した後、トライハッチにジョイン。マーケティングチームMGRとしてクライアントから寄せられるGoogleビジネスプロフィール運用におけるコンサルティング・集客課題の解決や、MEOの調査・傾向分析を主に行う。同社にはフルリモートでのジョインであったが、2022年4月より、居住地である香川県高松支社の立ち上げ責任者として従事。2023年からはインハウスマーケターとして、BtoBマーケティングを主な業務としている。陸上自衛隊出身。